ロルカナ第6弾「大いなるアズライト」発売決定大いなるアズライト

ディズニー・ロルカナ 第六弾「大いなるアズライト」発売決定!収録内容と見どころ解説

ディズニーロルカナ 第六弾 大いなるアズライト ブースターパック 発売決定

ディズニー・ロルカナ 第六弾「大いなるアズライト」の発売が2025年10月31日(金)に決定しました。

アズライトは深い青色の鉱物で、その色合いはタイトルのテーマである「青い海と空」を象徴しています。

フラッドボーンは、海賊に扮したディズニーキャラクター達が盤面を彩ます。

それでは、新弾の見どころを見ていきましょう。

この記事でわかること
  • 「大いなるアズライト」発売情報
  • 新たに追加される新カードと収録作品
  • 同時発売されるサプライ情報
ディズニーロルカナ 大いなるアズライト
スクロールできます
TCG 日本語版 ブースターパック
¥5,057 (2025/09/22 17:54時点 | Amazon調べ)
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥2,750 (2025/09/22 17:56時点 | Amazon調べ)
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥2,750 (2025/09/22 17:58時点 | Amazon調べ)
目次

大いなるアズライトのカード情報

大いなるアズライト 収録作品

ディズニーの人気作品である、『ベイマックス』と『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』がディズニー・ロルカナに初めて登場します。

ベイマックスは人気の高いディズニー作品なだけに、新弾発売への期待が高まりますね。

大いなるアズライトに登場するディズニー作品

スクロールできます
大いなるアズライト ベイマックス
大いなるアズライト ディズニー映画 ズートピア
大いなるアズライト チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ
大いなるアズライト 海賊風衣装を着たディズニーキャラクター

ディズニー作品『ズートピア』は、第2弾「フラッドボーンの渾沌」で初登場し、第6弾ではさらに多くのカードが追加されています。

発売されたカードも増えてきたため、キャラクターデッキの構築も可能になってきています。

見どころは、なんといっても海賊に扮したディズニーキャラクターたち。果たして今回はどんな特技を披露してくれるのでしょうか。

注目カードリスト

スクロールできます
大いなるアズライト 注目カード紹介 ベイマックス
大いなるアズライト 注目カード紹介 マウイ
大いなるアズライト 注目カード紹介 オズワルド
大いなるアズライト 注目カード紹介 ティアナ

ベイマックスみんなの平和を守ります》

  • このキャラクターをプレイしたとき、またはクエストするたび、あなたの他のキャラクター1体を選び、2ダメージまで取り除いてもよい。
  • この方法で取り除いたダメージと同じ数のロアを得る。

マウイオレって半サメだろ?》

  • 回避
  • このキャラクターが他のキャラクター1体にチャレンジするたび、あなたの捨て札からアクションカード1枚を手札に戻してもよい。
  • あなたがアクションをプレイするたび、ロアを1つ得る。

オズワルドザ・ラッキー・ラビット》

  • あなたのターンの間、インクウェルにカード1枚が置かれるたび、デッキの一番上のカードを公開してもよい。
  • 公開したカードがアイテムカードなら、コストを払わずにプレイし、エグザート状態で場に出す。
  • 公開したカードがアイテムでない場合、そのカードをデッキの一番下に置く。

ティアナジャズレストランのオーナー》

  • このキャラクターがエグゾートしている間、あなたのキャラクターがチャレンジされるたび、相手のプレイヤーはインク3を支払わなければならない。
  • 支払わなければ、チャレンジしたキャラクターはこのターン、攻撃力 -3 を受ける。

大いなるアズライト特典情報

大いなるアズライト レジェンダリー封入枚数

なんと、第6弾からは「レジェンダリー」が1BOXに2枚封入される仕様に変更されます!

第6弾ではノーマル仕様のレジェンダリーが確定封入となるため、条件次第では1BOXからレジェンダリー3枚が排出される可能性もあります。

ボックス購入特典情報

大いなるアズライト ボックス購入特典情報

1BOX購入特典として、限定仕様のカード《リロ – 抜け出しの名人》が封入されます。

《リロ – 抜け出しの名人》

  • あなたのターン開始時、このカードがあなたの捨て札にあるなら、「これをプレイする。これはエグザートで場に出る。」をしてもよい。

まとめ|大いなるアズライト

ディズニーロルカナ第6弾「大いなるアズライト」は、ファン待望の要素が数多く盛り込まれた注目の弾です。

新カードとしてはベイマックスやマウイ、オズワルド、ティアナといった人気キャラクターが登場し、それぞれの独自効果によってデッキ構築の幅がさらに広がります。

また、今回から仕様が変更され、レジェンダリーカードが1BOXに2枚確定で封入される点も大きな注目ポイントです。

さらに、ボックス購入特典として限定仕様の《リロ – 抜け出し名人》が付属し、通常版とは異なるイラストや枠デザインを楽しめるのもコレクター心をくすぐります。

第6弾は競技シーンでもコレクション面でも高い満足度が期待でき、今後のメタ環境やデッキ戦略に大きな影響を与えることでしょう。

発売日には多くのプレイヤーやファンが一斉に注目するであろう「大いなるアズライト」、その魅力をぜひ体感してみてください。

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントする

CAPTCHA

目次